016415 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

リラックスタイム 格安宿泊予約サイト

リラックスタイム 格安宿泊予約サイト

石巻・気仙沼・本吉の観光スポットレポート

石巻・気仙沼・本吉の観光スポットレポート

日本でも有数の港町気仙沼は、サンマやウニ、フカヒレなど海の幸が豊富に水揚げされ活気に満ちています。また、高級食材・フカヒレの加工品を手頃な値段で手に入れることができます。

石巻は伊達正宗の命を受けた支倉常長らが慶長使節としてローマを目指して出航した地、月浦があることでも知られる街。その際使用した木造大帆船サン・ファン・バウティスタ号が復元されており、当時の航海の様子を知ることができます。またマンガ家石ノ森章太郎ゆかりの地でもあります。

☆リアスシャークミュージアム
大きく開いたホホジロザメの口から入館するサメの博物館。あまり知られていないサメの生態を紹介し、サメの胃袋に入っていた悪食見本なども展示。水槽では実際にトラザメに触れ、サメ肌を実感できるコーナーもあります。特に人気なのが30cm程の小さなトラザメで、かわいい仕ぐさで餌を食べたりしています。

アクセス : JR気仙沼線南気仙沼駅より魚市場方面へ徒歩5分
営業時間 : 8時30分~18時(10月~翌3月~17時)入館~各30分前
休業日 : 不定
入場料 : 400円、こども100円(小学生)、20名以上1割引、300円(中学高校生)

☆大島
緑の真珠とも呼ばれる、樹木がいっぱいの島。晴れた日には亀山の山頂まで、一人乗り用のリフトで行ってみるのがおすすめ。気仙沼市街地や唐桑半島、遠くには金華山までが一望できて気持ちがいい。島内は山菜やキノコが多く採れるので、春や秋に山歩きに訪れてみるのもおすすめ。竜前崎からの眺めも絶景。
また、釣りのスポットでもあり、釣りをするかたは注目!

アクセス : JR南気仙沼駅より内湾方面へ車10分、気仙沼エースポートより大島浦の浜へ船25分

☆道の駅大谷海岸「はまなすステーション」
JR大谷海岸駅と観光施設が合体した道の駅。マンボウに会える日本一海に近い道の駅!!!1階には町のシンボルのマンボウが遊泳する「マンボウアクアリウム」や観光情報コーナー、特産物直売所などがあり、太平洋を眺望できる2階のレストランでは新鮮な海の幸を味わうことができます。また、「マンボウブリッジ」を渡れば目の前に大谷海水浴場が。

アクセス : JR気仙沼線大谷海岸駅より徒歩すぐ
営業時間 : 売店9時~18時、レストラン11時~17時(4月~9月は~19時30分)
休業日 : 第1・3月曜休、定休日が祝日は翌日休、夏休み期間無休
料金 : 店舗により異なる

☆柳津虚空蔵尊
本尊は幸福と知恵を授けてくれるという「虚空蔵菩薩」。創建は古く、奈良時代(726年)と伝えられています。うっそうと茂る杉木立に囲まれた境内には、涙のように樹液をこぼしているため、晴天の日でも濡れて見える「雫の桜」のほか、「玉こぶの欅」など七不思議といわれるポイントがあるので散策してみよう。

アクセス : JR気仙沼線柳津駅より石巻方面へタクシー5分

☆サン・ファン館
1613(慶長18)年、支倉常長は伊達政宗の命を受けて、慶長使節としてサン・ファン・バウティスタで太平洋を2往復しました。その復元船を中心に、常長ら一行の旅を、映像や当時の資料を通して紹介しています。復元船は高さ48m、長さ55mで、史実をもとに細部まで当時とほとんど同じ工法で造られています。
間近に目にする大型木造帆船に感動!

アクセス : JR石巻線石巻駅よりシャトルバス30分(土日祝運行)、又はJR石巻線渡波駅より徒歩20分
営業時間 : 9時30分~16時30分(8月は~17時30分)
休業日 : 火(定休日が祝日の場合は開館)
入場料 : 700円、560円(20名以上)
料金 : 高校生以下無料

☆石ノ森萬画館
夢いっぱいの宇宙船が萬画の国・いしのまきにいこう。
日本最大級のマンガのミュージアム。1階はマンガで見る石巻の歴史コーナーやグッズショップ。2階の常設展示室には仮面ライダー、サイボーグ009など、石ノ森氏の代表作が立体的に展示されているほか、体験アトラクションも楽しめます。3階はアニメ制作体験コーナーやライブラリーで、1・3階は入場無料。

アクセス : 三陸道石巻河南ICよりR398経由、旧北上川方面へ15分
営業時間 : 9時~18時(12月~2月は~17時)
休業日 : 第3火曜休、12月~2月火曜休、GW・夏休・正月無休
入場料 : 800円、640円(20名以上)
料金 : 小学200円中高生500円、体験アトラクション別途500円

☆ワーナー・マイカル・シネマズ石巻
映画の世界へようこそ。楽しそう!!
さくら野石巻店6階にあるワーナー・マイカル・シネマズ石巻は、子供も大人も映画の世界の住人になって楽しめる映画館。7つのスクリーンで広いラインナップに対応。ロビーにはキャラクターグッズが並ぶシネマストアが。かわいいドリンクカップから親切なスタッフの対応まで誰もが楽しくなりそうな映画館です。

アクセス : JR仙石線石巻駅より徒歩1分
営業時間 : 10時~24時
休業日 : 年中無休
入場料 : 1700円、こども1000円(小中学生)、1500円(高校大学生)
料金 : 3才~就学前900円、小中・60才以上1000円、高大1500円


★近くのおすすめ宿を探そう

旅館 黒潮

旅館 黒潮

サンマリン気仙沼ホテル観洋

サンマリン気仙沼ホテル観洋

漁夫の宿 ちば海産

漁夫の宿 ちば海産

南三陸 ホテル観洋

南三陸 ホテル観洋

旅館とちぎ

旅館とちぎ

阿部新旅館

阿部新旅館

鹿又屋旅館

鹿又屋旅館






© Rakuten Group, Inc.